こどもおぢばがえりソング
が発表になりました。(令和03年.01.27)
鼓笛バンド指導者研修会
の開催要項が発表になりました。(令和03年.01.27)
少年会実技研修会のポスター
が配布されました。(令和03年.01.27)
第39期生研修員
の出願は、2月末日が締め切りです。(令和03年.01.27)
今月から、「みちのこチャンネル」において
『みちのこのうた』
の配信が始まります!(令和03年.01.24)
12月25日より
「ピッキー∞カード」
が頒布開始となりました!(令和02年.12.26)
各地のたより(鼓笛)
に現況調査の結果を報告しています。(令和02年.10.26)
・ファイフシールドの作り方!
◆
設立の理念
◆
あゆみ
◆
組織と運営
◆
少年会の歌
◆
ちかい
◆
成人目標
◆
シンボルマーク
活動方針
年間行事
◆
こどもおぢばがえり
◆
直属団・隊の活動
◆
教区団・支部の活動
◆
少年ひのきしん隊の活動
◆
鼓笛活動
◆
鼓笛活動に携わる方へ
◆
野外活動
◆
海外の活動
おぢばでの講習会・研修会
◆
管内学校での講習会・研修会
◆
直属・教区団における講習会・研修会
◆
研修員制度
◆
育成室活動
◆
活動にあたって
◆
あゆみ
◆
利用にあたって
◆
夏休みさんさいの里キャンプについて
◆
シンボルマーク
◆
さんさいの里植樹基金
定期刊行物
各種教材
チェックの項目は、更新されています。
copyright © 2006 Tenrikyo Boys And Girls Association, All Right Reserved