戻る
設立の理念あゆみ組織と運営少年会の歌ちかい成人目標シンボルマーク
トップページ 天理教少年会とは 活動方針・年間行事 活動 育成活動 さんさいの里 教材
あゆみ
 ●1966(昭和41年)→1975(昭和50年) ●1976(昭和51年)→1985(昭和60年)
 ●1986(昭和61年)→1995(平成7年) ●1996(平成8年)→2005(平成17年)
 ●2006(平成18年)→2015(平成27年) ●2016(平成28年)→2025(令和7年)
※写真をクリックすると大きな写真をご覧になれます。また活動方針、頒布中の教材などは詳細がご覧になれます。
※♪こどもおぢばがえりテーマソングは、視聴できます。
1996〜2005
立 教
159年
1996
・1.26
・2.4〜
・5.26
・6.25
・7.26〜8.5



・9.26
・10.26
■教祖110年祭執行
・「1・2のサンデーピッキーランド」(第1・2日曜日)開催
・紙芝居『ポースケのひらめき』『あれ?どうしたの』発行
・こどもおぢばがえり『ピッキーの名札ケース(2種類)』発行
・教祖110年祭こどもおぢばがえり
 テーマ「あふれるよろこび ひのきしん」
※「おやさとやかた講話」でスライドに替わり、ビデオプロジェクター
 を導入
・『みちのこのうたカード4』発行
・少年会創立30周年
・『天理教少年会年譜表』(S61〜H8年)発行
ピッキーランド
立 教
160年
1997
・4.25
・5.25
・7.26〜8.4



・8.24〜25
・8.27
■南右第1棟 起工
・「カウンセラー研修会」開催
・立教160年こどもおぢばがえり
 テーマ「みんな友だち たすけあい」
 ♪テーマソング「ゼッタイ友だち」
※7.26 台風により大雨暴風警報発令。全行事中止となる
・行進曲「教祖御誕生讃歌」鼓笛バンド指導者研修会開催
■「後継者講習会」が30年ぶりに開催(〜H10.3.21)
立 教
161年
1998
・4.1
・4.18〜26
・4.25・26
・4.26
・5.26
・6.26

・6.27
・7.26〜8.4



・9.25
・10.24
・10.25
・『リトマガ』のタイトルロゴが『リトルマガジン』に改称
■教祖御誕生200年慶祝旬間
・教祖御誕生200年慶祝鼓笛お供演奏(本部中庭)
■中山善司様、真柱の理を御継承
・『新活動服』が頒布開始される
・小冊子『親から子へ〜神様のお話〜』発行
・ビデオ『ピッキーの思い出日記』発行
・「わかぎ育成研修会」開催
・教祖御誕生200年こどもおぢばがえり
 テーマ「みんな友だち たすけあい」
 ♪テーマソング「ゼッタイ友だち」
※「ホップ ステップ マーチングワールド」が始まる
・第11期委員会発足 委員長 深谷 善太郎
■真柱継承奉告祭慶祝行事「慶びの大行進」
■真柱継承奉告祭
■『諭達第1号』公布
■真柱継承奉告祭慶祝行事「一手一つ慶びの集い」
教祖200年鼓笛お供演奏教祖200年ステージ継承奉告祭
立 教
162年
1999
・4.17
・5.26


・6.20
・7.1
・7.26〜8.4


・ビデオ『ピッキーの思い出日記(英語版)』発行
・『ミニパネルボード』発行
・ミニパネル『皆、丸い心で』『真心の御供え』『ほこりのうた』
 『ぼくのひのきしん』『ジャンケンパネル』発行
・隊活動推進教材『連続旗』『ペナント』発行
・『さんさい』第600号記念号発行
・立教162年こどもおぢばがえり
 テーマ「みんな友だち たすけあい」
 ♪テーマソング「ゼッタイ友だち」
※白川会場最後の年
立 教
163年
2000
・2.26
・3.26

・4.16〜20
・4.26
・7.10
・7.24
・7.26〜8.4





・11.26〜30
・パネル、ミニパネル『親神様の十全の守護』発行
・『子供用ひのきしん軍手』発行
○年間を通してひのきしん活動を推し進める
・『さんさい』表紙展(道友社ギャラリー)
・『さんさいポストカード』発行
・CD『みちのこのうた第1集』発行
■ひながたかんろだい据え替えの儀
・立教163年こどもおぢばがえり
 テーマ「おやさとに よろこびいっぱい ひのきしん」
 ♪テーマソング「夏 おやさとに」
※親里整備の進捗に伴い全行事が親里周辺で開催される
※「三つのゾーン」を設ける
※「こども横丁」復活、「ピッキーステージ」が始まる
・「第1回縦の伝道総合講座(前期)」開催
※9年ぶりに名称を変更し、開催される
さんさい表紙展縦の伝道総合講座
立 教
164年
2001
・1.27〜31
・4.25

・4.26
・5.26
・6.26
・7.25
・7.26〜8.4


・8.15
・9.25
・10.29
・「第1回縦の伝道総合講座(後期)」開催
・青少年野外活動センター「さんさいの里」開所30周年記念行事
・記念出版『利用の手引き』『キャンプポケットガイド』
・『キャンプポケットガイド』発行
・こどもおぢばがえり『ピッキーの名札ケース』発行
・『天理キャンプ年譜表 Vol.1』発行
・『アドレス帳付キーホルダー』発行
・立教164年こどもおぢばがえり
 テーマ「おやさとに よろこびいっぱい ひのきしん」
 ♪テーマソング「夏 おやさとに」
■三代真柱夫人・中山まさ様お出直し
・第12期委員会発足 委員長 中山 治信
■南右第1棟(天理参考館) 竣工
キャンプポケットガイド利用の手引き
立 教
165年
2002

・1.27

・2.26
・3.25
・4.27
・7.26〜8.4




・10.14
・10.26
・12月〜
○「少年ひのきしん隊30周年」の年 教区巡回が行われる
・『みちのこのうたファイル』発行
・『わかぎにひのきしんの喜びを』配布
・『わかぎ向けリーフレット』配布
・「天理キャンプインストラクター」が任命される
・ビデオ『わかぎが輝くとき』発行
・立教165年こどもおぢばがえり
 テーマ「おやさとに よろこびいっぱい ひのきしん」
 ♪テーマソング「夏 おやさとに」
※「鼓笛オンパレード」コース変更
※前年オープンした「天理参考館」を特別扱い行事に加える
・「リトミック勉強会」開催(〜6月)
■『諭達第2号』発布
・さんさいの里再整備第1期改修工事始まる
少年ひのきしん隊30周年少年ひのきしん隊パレード
立 教
166年
2003
・1.27
・2.26
・4.17〜20
・4.18

・4.25〜27
・5.26
・7.20
・7.26〜8.4





・9.25
・11.19
・11.24
・11.25
・12.1
・立教166年年頭幹部会にて活動方針発表
・『教会おとまり会のてびき』発行 【全教会に配布】
・「こどもおぢばがえり50年の歩み」開催(道友社ギャラリー)
・絵本『おやさまのおはなし』発行
・CD『こどもおぢばがえりのうた テーマソング集』発行
・「こどもおぢばがえり50年の歩み」開催(道友社ギャラリー)
・第50回こどもおぢばがえり「決起の集い」開催
・パネル『夏に飛び出せ』発行
・第50回こどもおぢばがえり 【第50回】
 テーマ「感謝 よろこび ひのきしん」
 ♪テーマソング「夏に飛び出せ」
※西境内地拡張整備ふしん現場を「土持ちひのきしん」会場とする
※記念行事「ドリームツアー」開催
※「チャレンジ遊びの世界」「恐怖の館」が豊田駐車場に移転
■南右第2棟 起工
・ミニパネル『水のご守護』発行
・パネル『水のご守護』発行

・「本部育成講習会」開催
・記念誌『こどもおぢばがえり50年の歩み』発行
KOG50年の歩みテーマソング集ドリームツアー西境内地ひのきしん
立 教
167年
2004
・1.27

・2.26

・4.17

・4.18
・6.26

・6.27
・7.26〜8.4





・8.26

・9.25
・10.26
・11.26
・12.2
・立教167年年頭幹部会にて活動方針発表
・カード『こどもおぢばがえりテーマソング集』発行
・『やさしい鼓笛曲集』発行
・めばえ向け絵本「わんたくんシリーズ第1巻『ごあいさつ』」発行
・「鼓笛活動50年のつどい」開催
・『鼓笛バンドハンドブック』発行
・絵本『続おやさまのおはなし』発行
・めばえ向け絵本「わんたくんシリーズ第2巻『おともだち』」発行
・改訂版『少年会の第一歩』発行
・「本部育成講習会」開催
・立教167年こどもおぢばがえり
 テーマ「感謝 よろこび ひのきしん」
 ♪テーマソング「夏に飛び出せ」
※「おやさとシアター」が始まる
※「鼓笛活動50年記念写真展」開催
 (みちの子作品展会場に併設)
・リトルマガジン別冊『教えを学ぼう! ヨッシャーマン参上!』
 発行
・第13期委員会発足 委員長 高橋 道一
・めばえ向け絵本「わんたくんシリーズ第3巻『いただきます』」発行
・人材育成を掲げ、全団にて育成講習会の開催を提唱
・パネル『こどもおぢばがえりお誘いパネル』発行
鼓笛活動50年のつどい鼓笛バンドハンドブック全団での育成講習会
立 教
168年
2005

・1.27
・4.26

・5.2
・5.3・4
・7.26〜8.4









・10.25
○年間を通して海外巡回が行われる
・立教168年年頭幹部会にて活動方針発表
・めばえ向け絵本「わんたくんシリーズ第4巻『おたんじょうび』」
 発行

・『名札』発行
・「親子で楽しむさんさいの里キャンプ」開催
・立教168年こどもおぢばがえり
 テーマ「感謝 よろこび ひのきしん」
 ♪テーマソング「夏に飛び出せ」
※「ぼくとわたしの年祭活動友だちさそおうこどもおぢばがえり」
 「初参加者を増やそう」をスローガンに掲げ、啓蒙に励む
※帰参者総数が一千万人を突破
※「やかた前プール」が東境内地整備のため廃止となる
※やかた前プール跡埋め立て現場を「土持ちひのきしん」会場と
 する
※「ダンシング スプラッシュ カーニバル」が始まる
■西境内地拡張整備ふしん、南右第2棟 竣工
親子キャンプ土持ちひのきしんスプラッシュカーニバル
▲ページの先頭へ  続き 》》》
copyright © 2006 Tenrikyo Boys And Girls Association, All Right Reserved